長尾製作所オープンフレームで自作PCを製作

8年前に自作したWindowsパソコンのマザーボードが壊れていきなり使用不能に。

マザーボードだけを中古でヤフオクで仕入れれば数千円で済む話なのに、色々と見てるうちに、マザーボードだけではなくなぜかCPUもメモリーもSSDも、そしてケースまでも全て一新してしまった・・。

CPUは流行りのRyzenシリーズにB550チップ搭載のmini-ITXマザーボード
オープンフレーム型の長尾製作所「N-FRAME-ITX」
はたしてこれをPCケースと言うのか?
こんな感じに組みあがりました
かなり頑張った配線整理
無事起動しました
最近はCPUクーラーもメモリーもマザーボードも光るらしい

このオープンフレーム型PCケース「N-FRAME-ITX」がとても良い。
白い延長電源ケーブルを使ったので配線処理が結構大変だったが、何とか納まった感じ。
奥さんからは「埃が入るんちゃうの?」と心配されましたが、パソコンの中はファンでどんどん外気が入ってくるので結構埃だらけなもんです。

CPUはAMDの「Ryzen 5 3400G」。
グラフィック機能付きのCPU。PCゲームをやる予定はなく、せいぜい動画編集程度なので、高いグラフィックボードを買う必要はないとの判断。
マザーボードはGIGABYTEの「B550I AORUS PRO AX」。
基盤剥き出しのケースなので、カッコ良さだけで選んだが、出来上がってみると巨大なCPUクーラーでほとんど見えない・・。
基盤に直接装着するM.2型のSSDを初めて使用。こんな小さなものでいけるなんて時代の進み方が半端ない。
ちなみに光るメモリーは完全に見た目重視である。

OSの導入も最近はmicroSDカードでいけるので非常に簡単。
朝5時から作り始めて、11時くらいにはほぼ出来上がった。

今までYouTubeの4K動画がカクカクしていたのが、とてもスムーズに見れるようになったのが嬉しい。

ま、しばらくはこれを眺めながらお酒が呑めそうです。

カテゴリー: ひとりごと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です