和歌山のフレームビルダー「KUALIS CYCLES」の工房にて。

おもむろにドリルで穴を開ける西川さん

ココにも穴を開けます

最後にココも

フロントからはココを通す感じに

リアエンドにも穴を開けて

ここにも開けて
ものの15分ほどで作業は終了。
ついでにちょっとキズが付いたところがあったので、磨いてキレイにしていただきました。
ちなみに裸フレーム状態での持ち込みであれば費用はFreeとのこと。(マジか?)
さて、楽しみです。
和歌山のフレームビルダー「KUALIS CYCLES」の工房にて。
おもむろにドリルで穴を開ける西川さん
ココにも穴を開けます
最後にココも
フロントからはココを通す感じに
リアエンドにも穴を開けて
ここにも開けて
ものの15分ほどで作業は終了。
ついでにちょっとキズが付いたところがあったので、磨いてキレイにしていただきました。
ちなみに裸フレーム状態での持ち込みであれば費用はFreeとのこと。(マジか?)
さて、楽しみです。