vanboo
大阪府泉大津市在住、1965年生まれ、男、既婚
カメラ(主に星撮り)、車(HONDA S660)、ロードバイク(TIME-ZXRS)、グラベルロード(KUALIS Ti ROAD)、バイク(HONDA CROSSCUB110)、キャンプ・軽登山・トレッキング(主に奥方と)、パソコン(主に仕事)、料理(主に週末)など趣味のことを中心に気ままに綴ってます2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- Kualis Ti Disk Road 完成 に vanboo より
- Kualis Ti Disk Road 完成 に しらいし より
- グラベルロードでお散歩 に vanboo より
- グラベルロードでお散歩 に るみちゃん より
- グラベルロードでお散歩 に vanboo より
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
翻訳 – Translation
SNS
メタ情報
「バイク関連」カテゴリーアーカイブ
CT125ハンターカブをレンタルしてみた
ホンダ販売店が新たに始めたレンタルバイク制度「HondaGO」を利用し、CT125ハンターカブを借りて270kmほど走ってきました。 いや、想像以上に良かった。 まず何よりエンジン。 もう走り始めて10mで「あ、全然違う … 続きを読む
林道探索とペルセウス座流星群
コロナな夏休み。 奥方はソコソコお仕事の日が多く。 仕方なく?一人クロスカブ号で林道探索したり、S660号でペルセウス座流星群を撮影しに行ったりしてました。 行者還もクロスカブ号なら超快適。 途中で何とchokoさんと対 … 続きを読む
クロスカブ110 スプロケット14T→16Tに変更して1日で365kmほど走ってみました
クロスカブ号のフロントスプロケットを14Tから16Tに交換してみました。 使用したスプロケットは下記の16T。 キタコ(KITACO) ドライブスプロケット(16T/428サイズ) モンキー125 グロム(GROM) フ … 続きを読む
バイクかロードバイクか
建国記念の日は朝からフリーでしたので、朝からまずクロスカブ号で和歌山の紀ノ川河川敷へ。 南海電鉄の期間限定車両「HYDEサザン」号とクロスカブ号を撮ろうとしたものの、何とHYDE仕様は和歌山向きの前半分だけで、大阪方向は … 続きを読む
クロスカブ110 ロータリー式シフトでもっとスムーズに走りたい
クロスカブの変速はロータリー式で、一般的なバイクのリターン式とは操作方法がかなり違います。 そもそもクラッチレバーがなくて遠心クラッチという機構となっており、左足でシフトペダルを踏んだ際に同時にクラッチが切れて、ペダルが … 続きを読む
HMS鈴鹿8回目 1st中級ツーリングライドチャレンジ 丸4年ぶりのHMS
久々のHMS鈴鹿です。 4年ほど前に半年で7回も通い詰めたものの、結局大型バイクの購入を断念したために、このHMSからも遠ざかっておりました。 しかしキャラ的にゆるいクロスカブと言えども、またバイクに乗り始めたので、4年 … 続きを読む
クロスカブ 1日で289kmほど走ってみました
硬膜下血種から無事解放されたので、とりあえずクロスカブ号で日帰りソロツーリングへ。 朝方は雨が降っていましたが、予報では近畿の北の方から天候が回復するとのことでしたので、丹波にあるお気に入りのとんこつラーメン店を目指すこ … 続きを読む
クロスカブ110 ドライブレコーダー前カメラ移動
バイクには乗れなくても、いじることは全然OK。 てことで、以前からやりたかったドラレコ前カメラの移動計画を実施。 ホームセンターでL字ステーを2つ(一つは広め)買って、それをボルトとナットで固定し、ホーンが付いているボル … 続きを読む
クロスカブ110 納車一週間後カスタム
まずはスマホホルダーをセット。 ハンドル回りはあまりゴチャゴチャさせたくないので、アダプターなしに装着してるのを別のサイトで見てアマゾンで買ったものですが、見事にピタっとハマった。 納車時に取り付けてもらったUSBポート … 続きを読む
クロスカブ納車されました
あっという間に納車です。 うん、いいですね。 最終的にホワイトにするかグリーンにするか悩んだのですが、やはりこの色はクロスカブによく似合ってます。 納車時に付けたオプションは下記のとおり。 ミドルスクリーン(旭精器) グ … 続きを読む