ホンダN-BOX納車1年後レビュー

自転車にもバイクにも乗れずヒマなので、奥方とN-BOX号とS660号のオイル交換を近くのイエローハットまで行ってやってもらいました。

ホンダ N-BOX G EX スーパースライドシート仕様

オイルは店頭でセール品のMobil Super SN 5W-30 K-Concept」をチョイス。工賃込みで3,278円なり。
N-BOX号は昨年2月に納車されてから初めてのオイル交換ですので、エレメント交換も依頼しときます。

現在の走行距離は13000kmほど。
結構走りました。普段は奥方が通勤に使っているのですが、それよりも御朱印関係での遠出が増えた影響が大きいでしょう。
メーカーの指定では1km経過時とのことですので、少々オーバーしてますが特に問題なし。
オラの若かりし頃は納車1ヶ月後に交換して鉄粉を取って、以降は3000km毎に交換することが普通でしたが、時代は変わったもんである。ちなみにS660号もメーカー指定通り5000km毎に交換してます。

30分程で2台とも作業完了。
ヒマなので、S660号を自宅に置いて、N-BOX号で奥方と一緒に大阪市内までエビフリャーを食べに行きます。

堺筋本町「AB-kitchen」へ

特大エビフリャー超旨し。

さてこのN-BOX号、いつも乗る度に思うのですが、ホントによく出来た車です。
コンパクトで視界良くて運転しやすく、車内はビックリするほど広くて明るく静かで、柔らかめの乗り心地とシートの出来も良いので車内での居心地は抜群。
乗り降りしやすく、荷物もたくさん積めて、とにかく使い勝手が良い。(S660号とは雲泥の差である・・笑)

明るい室内

広い後席

スーパースライドシート仕様です

後席が更に広くなります

日よけ付き

ティッシュ箱入れ標準装備

ちなみにスライドドアは左側だけ電動オートで右側は手動なのですが、コレが意外に重宝している。
オートは運転席からも操作できてとても便利なのだが、全開&全閉するまで結構時間がかかる。
なのでスーパーなどで荷物を後席に入れる際は、右側の手動スライドドアをさっと開けて入れれるのがとても良い感じである。そして適当に閉めてもイージーオートクローザーで確実に閉まるのも嬉しい。

走りの方はターボなしモデルですので決して余裕がある訳ではありませんが、普通に流れに乗って走るには必要十分。高速道路でも安定して走れます。
高い車高と柔らかいサスペンションの割には、山道でも結構良いペースで走れますが、そんな走りはこのクルマには似合いません。もっとのんびりニコニコと走るのが心地良い。

ちなみに我が家のN-BOXには、パワステ、パワーウィンドウ、オートエアコンはもちろん、LEDのオートライトやオートワイパー、そして自動衝突回避システム「ホンダセンシング」や前車追従型のクルーズコントロールまで装備されてます。
その上、オプションでナビと前後ドライブレコーダーまで装着してます。
いやもう、まさに「コレ以上何がいる?」である。

不満点はあまりありませんが、強いてあげるとガソリンタンク容量が27Lとやや小さめなこと。あと10Lあれば安心なのですが、あのフラットで低い床を実現させるためというなら仕方ないところ。
ちなみに燃費はだいたい18km/L程度で、長距離なら20km/Lを超えてくれます。
そんなに驚くほど良いこともないですが、まあ許容範囲です。

それとオートマにDモードとLモードしかないこと。
山道の下りなどでエンジンブレーキを効かせたい時に、Lモードでは効きすぎる場面が結構多いので、間にもう一つ欲しい。
ま、昔よりもブレーキ性能は格段にアップしているので、フェードしたりする心配は無用なのかもしれませんが、下りでブレーキを多用するのはできれば避けたい・・。
ま、でもコレも信頼してブレーキを踏めば良いだけではある。

でもどちらも車の出来に比べれば、どうってことはないレベル。
奥方もとても気に入って乗ってますし、裏の実家のお母様も「あの車はイイわー」と絶賛してますので、アクセラ号からこの車に乗り換えて正解だったと思います。

丸目のポジションランプがちょっとかわいい

さて硬膜化血腫の方は明日病院で再検査予定です。
ここで順調に血腫が小さくなっていれば、運動もバイクも晴れて解禁のはず。

さ、来週末は何して遊ぼうかな。

カテゴリー: ひとりごと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です