現在の私の愛機は「Canon EOS 6D」。
暗所高感度撮影でのノイズに強く、そしてフルサイズとしてはリーズナブルですので、星撮りマニアの間でも使っている人が非常に多い一眼レフ機です。
それが約5年ぶりに完全モデルチェンジ。
何とバリアングル液晶が搭載され、そしてインターバル&バルブタイマーも内蔵されるなど、現行6Dで星撮りをする際の弱点が見事に解消され、しかも映像素子および映像エンジンともに大幅にスペックアップされている感じです。
価格コムマガジン
「待望の新型エントリーフルサイズ、キヤノン「EOS 6D Mark II」特徴レポート!」
発売は8月上旬。価格はネットで22万円弱。
今ならキャンペーンで「追加バッテリー&SDメモリー64GB」か「256GBポータブルSSD」のどちらか1点と、専用ストラップ、そして専用画像管理編集ソフトなども貰えるらしい。
う~ん、現在の6Dをヤフオクで処分してもせいぜい10万円か?
S660号のローンもあるし、グラベルロードの嫁ローンもあるし、それなのにこの間南の島に行ったところやし・・^^;
エっと、何か他に処分できるものなかったっけ?笑
現行6Dユーザーは、喉から手が出るほど欲しいカメラですね、
私もすごく欲しいです。
かまりんさん。
ホント、これは欲しくなっちゃいますよね。
ちなみにカメラのキタムラで「分割36回まで金利手数料無料」キャンペーンもやってるんすよ。(マジか~・・・笑)
なんと!出たんですね。SIGMAの14mmも欲しいし…これは嬉しい悲鳴です。
みちさん。
あ、そうだ、SIGMAの14mm!F1.8!何と本日発売開始!ヒョエー!(←嬉しい悲鳴)
6D2に14mmのF1.8なら、どんな絵が撮れるんでしょー!笑