泉大津の自宅から槙尾川、父鬼、蕎原、そして松尾川辺りをウロウロ。

こんな道があったのね (Canon PowerShot SX710 HS)

何じゃこの景色は (Canon PowerShot SX710 HS)

松尾川沿いのダート道(Canon PowerShot SX710 HS)
自宅近くでも結構ダート道が多く発見できました。
川の堤防沿いの道、特に松尾川は「ららぽーと和泉辺り」から和気町辺りまで、ダート道と細い舗装路が交互に現れてとても良い感じ。
これから父鬼方面から帰るときは、狭くて交通量の多い府道226号ではなく、この道をチョイスすることに決定です。
逆に山の方では、「おお、こんな良い道があったのね」と喜んでいた道の出口に「関係者以外立ち入り禁止」の看板があったりしてガックリすることも。(あら、ダメじゃん・・)
ま、良さげな脇道があれば、とりあえず進入してみて確認しながらコツコツと良いグラベル道を見つけていくしか方法はないのかなと・・。
それにしても、知らないダート道を「エ?この先はどこに出るの?」と進んでいくワクワク感は堪りませんね。^^

この先はどこに出るんだ? (Canon PowerShot SX710 HS)
私はテント派なので車中泊未経験なのですがBD-1なら折り畳むとコンパクトになるの…