絶景の雷鳥沢キャンプ場で夫婦キャンプ vol.2

まさに大自然の中にあるキャンプ場です。

雷鳥沢キャンプ場

雷鳥沢キャンプ場

ネットではよく見る光景ですが、実際に自分の目で見ると何だか感動してしまいます。
まるで桃源郷のよう。何だか夢を見てるような気分になります。

キャンプ場へと下りていきます

徐々に近づいてきました

ひたすら下ります。重いザックが容赦なしに足腰にのしかかって攻めてきます。
でも徐々に近づいてくるキャンプ場を見てると、自然とテンションも上がってきます。(もうすぐでし)
そして下り始めて30分ほどで無事到着。(着いた~♪)

雷鳥沢キャンプ場に到着

時刻は14時45分。
室堂ターミナルからは結局1時間15分ほどかかりました。
ま、随時休憩&撮影タイムを取りながらのゆっくり歩行でしたので、こんなもんでしょう。

まずはテントの設営地を確認しに行きます。
上から「あの辺がイイかも」と見ていた川沿いの空きスペースが、思ったとおりに平坦で眺望も良さげでした。
トイレや水場からは遠くなりますが、夜中に星空撮影しても迷惑がなさそうな感じですので、ココに設営することに決定します。

管理棟に行ってキャンプ受付。
1人1泊500円。2人で何と1000円。(安すぎる)
ゴミは完全持ち帰り。水はトイレも水場も同じ水で、少し塩素消毒されているとのこと。

戻ってまずは持ってきたお酒を近くの川に浸けて冷やしておきます。
洗濯ネットに石で重しをして固定。
私も奥さんも基本的にビールが苦手ですので、私は飲みなれた酎ハイ、そして奥さんは紙パック酒「鬼ごろし」(笑)を持参してきました。

お酒を川で冷やしておきます

そしてサクッとテント設営。
もちろん先日購入したNEWテント「ステラリッジ2」です。
それにヘキサタープ「ペンタシールド」を連結。ほとんど日陰がないキャンプ場とのことで、コレも少し無理して持ってきました。

テント設営完了

まさに絶景キャンプ場です

設営後は近くを軽く散策するつもりでしたが、すでに夫婦共々やり切った感満載(もう足腰ガクガク)でしたので、先に近くの山小屋まで温泉に入りに行くことにします。

お風呂は「雷鳥沢ヒュッテ」と「ロッジ立山連峰」のどちらでも入れますが、今回は少し近かった「ロッジ立山連峰」へ。

ロッジ立山連峰

1人700円。
露天風呂ではありませんが、風呂場の大きな窓からの景色がもう最高。(写真が撮れないのが残念)
洗い場が6名分くらいあって思ってたよりも広い。
ちなみに普通の湯温と熱い湯温の2種類の大浴槽があって、熱い方は熱すぎて無理でした。^^;

さっぱりした後は、冷やしておいたお酒を取りに行ってからの晩酌タイム。
こんな絶景を見ながらのお酒は最高です。まさに至福のひととき。

至福のひとときでし♪

陽の傾きにつれて山の表情が変わっていきます。
ときに険しく、ときに優しく、そしてときに神々しく。
まるでオーロラのような夕焼け。そして夕日に照らされる大日連山の美しさ。
まさに息を飲むような光景を眺めながら、奥様とお酒を酌み交わします。

日が落ちてきました

夕日に染まる大日連山

まるでオーロラのような夕焼け

日が沈んでいきます

気温は17度ほど。
陽が陰ると急激に下がってきました。
ダウンパーカーやウールタイツなどの防寒具を着込みます。
このキャンプ場の標高は2350mもあります。明朝はたぶん一桁の気温となるでしょう。

夕食は「山のねぎ焼きそば」。
日清焼きそばに肉とネギと卵をトッピングしたお手軽な山めしです。
ただし結局肉は諦めて、乾燥ネギと生卵をトッピングしただけにしましたが、まあそれなりに美味しかった。笑

その後テントの中でシュラフに包まりながらスマホを確認。
そうこのキャンプ場、ビックリしたことに電話もネットも接続可能でした。(au版mineoです)
天気予報とGPV予報を見て、そしてfacebookに久々に記事をアップしときます。

シュラフは奥方用にダウンタイプの「ダウンハガー800 #2」を追加購入。
私の化繊維タイプの「バロウバッグ #2」と比べてかなり小さくなって重さも約半分となりました。(ただしお値段はほぼ倍ですが・・^^;)

で、そのまま就寝(撃沈)・・。

そしてスマホのアラームで22時ごろに目覚まし。
テントから空を見上げるものの、全体的に雲がかかって星空はほとんど望めない感じ。(あれま・・)
それでも記念に(?)キャンプ場の夜景も何枚か撮影しときます。

雷鳥沢キャンプ場の夜景

雷鳥沢キャンプ場の夜景

本当はこんなテント灯りの向こうに輝く満天の星空が撮りたかったのですが、う~ん、残念・・。

で、仕方なくまた就寝(撃沈)・・。

次は午前3時ごろに目覚まし。
そしてまたテントから空を見上げると・・・、そこには満天の星空が広がっていました。(おおっ!)

以降、vol.3に続きます。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

カテゴリー: キャンプ関連, トレッキング関連, 星景写真 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です